先日ホワイトリストにより、日本の仮想通貨交換業者が取扱をすることができる仮想通貨が公表されました。
【激震】ホワイトリストの公表で仮想通貨の取扱が規制?~ビットクラブGPUマイニング戦略の見直しを図る~ |
コインチェックは未だに認定されていないようです。コインチェックは取扱通貨が多いため、認定に時間がかかっているようです。
その中で、モネロコインは匿名性が高いことが特徴の1つとして有名ですが、この匿名性が投資家保護や仮想通貨取引の安全性・その他の観点から、取扱通貨の中から除外されてしまう可能性があるようです。(個人的には納得いきませんが)
今回はコインチェックでモネロが取扱通貨から除外されてしまう可能性を考えて、ポロニエックスに送金をしてみることにしました。
匿名通貨という特徴のあるモネロを、不安定なポロニエックスに送金する作業は、かなり不安要素がありますが仕方がありません。
送金履歴が表示されないとか、そんなことってないですよね!?
しかしこのウィズドローの作業って嫌なんですよね~。
送金処理っていうよりか、送金後にウィズドローに着金までの待っている時間がとっても嫌です。
Sponsered Link
p>
ポロニエックス(POLONIEX)のアカウントにモネロのウォレットを作成
これは簡単です。
Balances, Deposits & Withdrawalsの画面でXMRを探します。
XMRを見つけたら右端にあるDepositをクリックすると自動でアドレスが作成されます!
ポロニエックスで作成したアドレスをビットクラブのウォレットに入力
こちらも簡単!
下記画面の「Monero Payments Address」にポロニエックスで作成したアドレスをコピー・ペーストするだけです。
「Save XMR Adress」をクリックしてセーブ完了!
送金処理(ウィズドロー)
イーサリアムで送金処理をしましたが、同じ作業をするだけです。(当たり前ですよね・・・)
ご参考までに、リンクを貼っておきます。
ビットクラブネットワークでGPUマイニング ~イーサリアムをコインチェックのウォレットにウィズドロー~ |
下記画像をご参照ください。
【ピンコードが登録アドレスに送信される】
不具合発生!!!
【0.2XMR】について送金作業をしましたが、ウィズドローした結果が「Monero Transaction History」に反映されません。
あ~、やっぱりね!少額にしてよかったです。
実はこの後もう一度、0.01XMRを送金処理してみましたが同じです。
トランザクションに反映されません。
どうなっているのでしょうかね・・・・???
こ・れ・が・嫌なんですよね~~~(T_T)
送金金額が少ないみたいです
以下の画面にあるように送金依頼した金額が少ないため、送金できなかったみたいです。
【最低送金額は???】
「送金金額が少ないみたいですが最低いくらから送金できるのか」については、どこにもアナウンスされていないようです。
まずはなるべく少ない金額を送金してみたいと思っていますが、「最低送金額」はおいくらなのでしょうか?
ちょっとここで「PENDING!」
もう2時間以上やっています。疲れました・・・(-_-;)
モネロ送金怖すぎ!!!(私の確認が不足しているだけかもしれませんが・・・)
続きはまた改めて更新させていただきますね
ごめんなさいm(_ _)m
~最後までお読みくださってありがとうございます。まずはコインチェックにウィズドローをしてみることにしました。コインチェックで着金確認後、再度ポロニエックスでチャレンジしようと思います~
【ビットクラブのGPUマイニング】モネロをコインチェック(Coincheck)にウィズドロー! |
Sponsered Link
p>
Sponsered Link
p>