昨日ビットクラブネットワークからポロにエックスにモネロの送金をチャレンジしました。
しかし、送金金額に下限があるせいか送金することができませんでした。
~御覧頂いてありがとうございます。よろしければこちらもどうそ!~
【ビットクラブのGPUマイニング】モネロをポロニエックス(POLONIEX)にウィズドロー! |
恐るべし、匿名通貨モネロくん!!!(私がビビってるだけですが)
少し考えた結果、今度はコインチェックに送金することにしてみました。前回イーサリアムを送金したときはコインチェックのウォレットに送金したので、気持ち的に楽です。
~送金(ウィズドロー)の具体的な手順はこちらで公開しております~
~よろしかったらこちらで確認ください~
【ビットクラブのGPUマイニング】モネロをポロニエックス(POLONIEX)にウィズドロー! |
Sponsered Link
p>
モネロをコインチェック(Coincheck)にウィズドロー!送金処理は成功!
昨日、ポロニエックスのウォレットに送金するときの金額は0.2XMRで行いましたが、今回は1XMRでやってみます。コインチェックに送金するほうが気が楽です。
今までの手順通り送金手続きやってみましたが、あっさりと成功しました。
(コインチェックに着金確認はまだですよ!)
「最低下限送金額がいくらか」はまだはっきりとは分かりませんが、1モネロ(XMR)以上を送金する場合は可能なようです。
やはり、初めて送金送金するときは、お試しで少額で送金してみたいですので分かりやすいように最低送金金額をアナウンスしてほしいですね。
上記のとおり、送金処理は完了しました。
手数料が0.005XMR(日本円で約50円)かかります。あれ、ちょっと安いかな!?
とりあえず、48時間以内に着金のはずなおで、2日くらい待ってみます。
この待っている時間が嫌なんですよね~~~。(HYIPで散々嫌な思いをしました。)
さて、モネロは匿名通貨と呼ばれています。この特徴から送金に関して気になることがあります。送金及び着金を確認して安心ばかりできません。そのことも合わせてご報告させていただきます。
着金しました
まだか、まだかと不安になっていましたが、無事着金しました。
しかし着金まで約1週間かかりました。
取り急ぎご報告です。
モネロの特徴 ワンタイムアドレス
モネロのアドレスって長いですよね!
これは、「送金用」と「閲覧用」の2つの秘密鍵から作成されているのが理由のようです!匿名性のある通貨と言われる所以の1つです。
そしてこのアドレスがマスターキーとして機能をするため、送金の度に「ワンタイムアドレス」を作成するらしいです。
モネロの送金はこのワンタイムアドレスに送られます。その名の通り一回送金すると使えなくなってしますらしいです!!!
「らしい」と表現したのはまだ私が経験したことが無いからです。なので、モネロが無事コインチェックのアドレスに着金したあと、使ったアドレスがなくなってしまうのかどうか、とても興味津々です。
今回の送金は、匿名通貨の特徴の1つをリアルに確認できることができるので、ちょっとドキドキしています。
果たして、コインチェックで作成したアドレスは・・・
無くなってしまうのか?
そのまま使うことが出来るのか?
乞うご期待!!!
Sponsered Link
p>
Sponsered Link
p>