ビットクラブネットワークのビットコインマイニングは結局のところ儲かるのでしょうか?
元本回収はどの位で出来るのでしょうか?
ビットコインのマイニングをやっている方も、興味はあるけどやっていない方も一番の関心はズバリそこにありますよね!
ビットコインを購入するだけでもちょっと怖いのに、「マイニングなんて出来るのかな~」なんて・・・、やる前は思いますよね!
とにかくリスクをとって投資したお金です。
「投資にリスクはつきもの」とは言うものの、なるべくリスクは十分に理解して納得して投資したいものです。
今回の記事は、現時点において【ビットクラブネットワーク】におけるビットコインのマイニング投資を・・・
「やった方が良いか」
「やっぱりやらない方が良いか」
以上を判断していただける資料としてご覧になってみてください!
そんな方々の参考になれば幸いです。
今回は再投資率を100%に設定した場合のシミュレーションをしてみました。
Sponsered Link
p>
マイニングプールの子機はどの位のペースで増加するか(マイニングシェアの増加)?
5ヶ月でマイニングシェアはどの位で増えたか
私はビットクラブネットワークのビットコインマイニングに参加したのは5月下旬です。報酬が反映されたのが6月始まってすぐでした。
ですから、今11月になったばかりなので約5ヶ月が経過したわけです。5ヶ月でマイニングシェアは約1.4倍になりました。
このマイニングシェアが増加すると報酬が複利で反映されるので極めて大事なものになりますので、増加スピードを把握しておく必要があります。
【6月から11月までは以下の様に再投資率の設定を行いました】
・6月~9月 再投資率100%
・10月 再投資率約20% (ビットコインゴールドをいただこうと思って再投資率を下げました)
・9月中旬からマイニング報酬が激減しています。ですから今後の子機増加スピードも下がっています。
以上の結果、マイニングシェアが1.4となりました。しかし、今回のシミュレーションにはこの数字は使いません。何故かと言うと9月にマイニング報酬が激減しています。それに伴って子機の増加率も遅くなっています。
最近のマイニングシェアの増加はどうなっているか?
再投資率100%で行った場合、9月までは6~7日に1台増えていましたが、現在は約10日で1台になっています。
私は、500$プールを1台だけ自分のダウンとして購入しています。こちらのプールは再投資率を100%で行っています。
子機の増加率の参考までに画像を添付しておきますね。こちらの数字を今回のシミュレーションでは採用したいと思います。
上記の画像より、10月は約10日で1台の増加となっています。
以上の考察から、マイニングシェア(子機の増加)は10日間で【0.026】の増加としてみました。
マイニング報酬の設定
直近のマイニング報酬は、約【0.00185BTC】で推移しています。
しかしこの数字は現在のマイニングシェア1.4に対するマイニング報酬なので、この0.00185にマイニングシェアの数字1.4を割ってみます。
0.00185 ÷ 1.4 = 約0.00132
今回の基準とするマイニング報酬は【0.00132BTC】としました。
ビットコインのレート
ビットコインの価格については、ハッキリ言って予測不能です。今月とうとう80万円を超えちゃいました。ビットコインを始めたばっかりのころは、オリンピックのころまでに1BTC=100万円になるよ~と周りの人に話まくっていました!
全然外れですね(笑)
最近急騰しているので今回は【1BTC=70万円】で計算してみます。
Sponsered Link
p>
ビットクラブネットワークのビットコインマイニング 今参加したらどのくらいで元本回収できるの?
今回は以下の3要素により、シミュレーションを行ってみます。
- マイニングシェアの増加率・・・1ヶ月あたり0.075(10日で0,025)の増加
- マイニング報酬・・・・・・・・1日当り【0.00185BTC】
- ビットコインのレート・・・・・【1BTC=70万円】
上記を踏まえた365日分のシミュレーションの結果です。365日分を表示しています。
今回においては、315日目に元本を回収できています。
そして1年間では、約50万円のマイニング報酬となりました。
「えっ、たった315日で回収できるの?」と思うかもしれませんが、1BTC=70万で計算しているからですね!
ビットコインはバブルとも言われていますが、このまま上昇してもらいたいものです。
ビットクラブネットワークのビットコインマイニング投資はドル建てです!
ビットコインの価格が上がってしまったから、もうビットクラブネットワークのビットコインマイニング投資をするのは金額的にハードルが高くなってしまったと思っていませんか?
そんなことはありません。何故ならば、このマイニング投資はドル建ての投資商品だからです。
ですから、ビットコインのレートは関係ありません。ビットコインのレートよりもドルのレートの方が影響を受けますね!
ファウンダープールで3,500ドルの投資ですから、初回登録費用を合わせて3,599ドルと考えていただけたらOKです!
【3,599ドル × 113】 ですから、約41万円くらいでファウンダープールの購入ができます。
ですから、ビットコインの価格が上がったからといって敬遠してしまう投資ではありません。
再投資率の設定はどのくらいが良いか?
5ヶ月間ビットクラブネットワークでビットコインマイニングを始めてみましたが、この仮想通貨のマイニングはやはりリスクが高いと思います。(でも決してHIYIPではありません)とくにビットコインの場合だと、スケーラビリティ問題におけるハードフォークが怖いです。
8月のビットコインキャッシュ分岐
最近のビットコインゴールドの分岐
そして今月行われるかもしれない【Segwit2x】
その度に、突然ビットコインが使えなくなってしまう可能性が(どのくらいあるか分かりませんが)あるわけです。
ですから、一応私の再設定率の推奨は50%としてみました。
- リスクを取って将来複利効果を存分に得たい人は、100%再投資
- 元本を早く回収したい人は、0%再投資
- その間をとって50%再投資
こんな感じで考えていただけたらと思います。
でも0%再投資はやめておいた方が良いと思います。いくら元本を早く回収したいからと言っても、このビットコインマイニングの特徴は再投資による複利投資の享受です!上手く行けばこんなにお得な投資はないと思っていますので、是非再投資率は50%以上をオススメしていおきます。
情報を共有できるライングループがあります!
私はビットクラブネットワークに参加することによって、あるライングループに参加することができました。
ここでは、ビットクラブネットワークの情報他、仮想通貨に関する情報を共有できるグループです。私は見るだけの参加ですが、かなり盛り上がっているようですね!
とても心強いリーダーから、毎日のように情報が入ってきます。
いかがでしたでしょうか?
ビットコインのレートやマイニング報酬には時期によって増減がありますので、状況によってこのような記事を書いていきたいと考えています。
マイニングに興味のある方や、今一歩踏み出せない方の参考になれば幸いです。
Sponsered Link
p>