さて、業務用スーパーに続いて、激安スーパーで節約第2段です。
【ジェーソン】って名前の激安スーパー知ってますか?
名前がジェーソン・・・って、このネーミングはどうなのでしょうか?
ちょっとあやしい・・・、というか怖い・・・。
13日の金曜日じゃありません(ジェーソンじゃなくてジェイソンですが)
「13日の金曜日!恐怖のお買い得セール!」なんてネーミングで特売なんかやったら面白いと思いますが、著作権等の問題とかあって無理なんですかね?
そうは言っても、なんとこのジェーソン、JASDAQの上場企業です!すごい、大企業なんです。
我が家からあるいて5分位のところにあるので、よく行って買い物します。
Sponsered Link
p>
ジェーソンの特徴
店舗は東京・千葉・埼玉を中心に関東に約100店舗あります。缶飲料に力を入れており、自社ブランド缶飲料を開発・販売しています。缶コーヒー・野菜ジュース・お茶など充実しており、価格は缶コーヒーなど30円台から販売しており、お求めやすくなっています。
また、近所のジェーソンは食料品の他、生活雑貨も販売しており便利な激安スーパーです。
個人的には、カップラーメンなどの激安度がイマイチなので、もう少しだけ安くしてもらえると便利になるのですが・・・。
Sponsered Link
p>
ジェーソンのオトクな商品ランキング
やっぱり気になるのは値段です。私はこんな商品をいつも買っています。
第1位
明治キシリッシュ 【285円】
ボトルに入ったガムでこのお値段は頑張っています!レジのそばに商品を陳列しておりこのガムに力を入れているのでしょう(何でかな?)
日本のメーカーのガムでこのお値段は他にみたことがありません。お菓子のまちおかだってもっと高いです。他の激安スーパーでも格安ガムは置いてありますが、ほとんど外国製のものです。
仕事で内勤のときは午後眠くなってしまうので、仕事のおともの必需品です。安くて助かります。
第2位
ポッカキレートレモン 【59円】
1本の単品でこのお値段はジェーソンがナンバーワンですね!自動販売機の約半額です。
私はC1000タケダよりキレートレモン派です。キレートレモンの方が、酸っぱさのキレが素晴らしい!
ビタミンCが足りない時はキレートレモンでビタミンチャージ!
第3位
王様の涙 【399円】
たまにワインを飲むのですが、この【王様の涙】は格安なのになかなか美味しいです。
やっぱり皆さんよくご存知のようで、頻繁に売り切れています。商品棚には赤白それぞれ8本位しか陳列していませんので、もう少したくさん置いて欲しいです。
ジェーソンさん、王様の涙、欠品頻発してますよ~!
第4位
ひやむぎ 【49円】
1袋49円って・・・。
あやしいと思いつつ先日買って食べたら、なかなかモチモチ感もあって美味しかったですよ!試してみるものですね。
そうめんもどうぞ!
第5位
飲料 【30円台~】
ジェーソンは飲料に力を入れているらしく、コーヒーなどの缶飲料が充実しています。ミニサイズのコーヒーがお得です。30円台からあって助かります。
第6位
お菓子類
価格は他の激安スーパーと遜色ないのですが、品揃えが充実しているのでランクイン!せんべい類・スナック菓子・チョコレート、B級商品で美味しいお菓子を探すのが楽しかったりします。
お徳用チョコレートってB級商品が私のお気に入り商品です!(でも最近見かけないんです。取扱い止めてしまったのかな?)
第7位
お豆腐 【39円】
ジェーソンでもランクインのお豆腐です。
お値段は業務スーパーより少しお高いですが、サイズはこちらのほうが大きいです。
第8位
(何故か)ネクタイ【299円】
ジェーソンは生活雑貨用品の取扱があり、ネクタイもありました。
100円ショップのネクタイはさすがに・・・、という方はジェーソンのネクタイをどうぞ!
299円のわりにはなかなか良い品質だと思いますよ。
第9位・第10位
【該当なし】
何とか10位まで記事にしたいと思いましたが、今回は【該当なし】とさせていただきました。
今後良い商品を見つけたら記事にアップしていきたいと思います。
以上激安スーパー「ジェーソン」のお買い得商品を、ランキング形式で記事にしてみました。
お買い得商品を見つけるのも「センス」があると思いますが、私はセンスがいかがしょうか?(心配です)
自己満足にならないように気をつけますね!
Sponsered Link
p>