10月に入ってリップル姫調子が良いです。
本日も急騰し、現在29円です。30円まであと僅か!このまま月まで行ってもらいたいものです!
「キタキタキター!!」
「ワッショイ・ワッショイ!!」
「リップル TO THE MOON!」
コインチェックの掲示板はリップラーが多いので盛り上がってますかね~~~!?
100億円さんは元気爆発ですかね~(コインチェックの掲示板の超リップル好きな有名人です!)
Sponsered Link
p>
リップルの将来の使用価値が具体化されてきたか?
最近のリップルの上昇は、ここ数ヶ月の価格の上昇下落とは違うような動きと私は考えています。
まだまだ期待からの上げですが、よりリップルの将来の使用価値が具体化されていってるような気がしてなりません。
- リップルの貨幣価値としての性能の再確認(送金時間が早い!約4秒で着金ですものね!この性能を使わない手はない!)
- ターゲットとされる企業間取引に対する環境が整ってきた。(リップルの技術を認めてる銀行が増えてきた)
- ナスダックの記事にも掲載されたように、リップルの将来的価値が認められてきた。高騰を期待する声が増えてきた。
- 10月16日に行われるカンファレンス「SWELL」の期待
まずは、今月16日に行われるカンファレンス「SWELL」への期待から上げている側面もあると思いますが、ここ最近のカンファレンスでは何度も裏切られてきた感があり、果たしてどのような発表があるのか待ち遠しいです。
- SWIFTとの提携はあるのか?
- あるとしたらどのような提携なのか?
- それともまたお預けか?
いずれにしても楽しみにしています。(ドキドキ)
16日に向けて保有リップルはどうする?
国際会議「SWELL」に向けておそらく上昇基調は続くでしょう!しかしその後はどうなるかは全く分かりません。
ケース・バイ・ケースで考えたいと思います。
【カンファレンスSWELLの直前で売り抜ける】
リップルの保有を短期で考えている人は、もし16日に向けてリップルの価格が高騰するならばSWELLの直前で売り抜けるべきでしょう!
カンファレンスでは、何が発表されるか分かりませんし、何も期待されているような発表がなかったら最近の前の価格に戻ってしますことが必至です。まずは利益確定でしょう!
【ガチホールド組】
私は完全にこちらです。だって姫ですから!売るわけにはいきません。
仮にSWELLの発表が期待はずれに終わったところで、また20円前後に戻るだけです。たかが数円の利幅です。振り出しに戻るだけです。
売却してしまった場合、SWELLの発表が期待以上のものだったらどうでしょう???
また春先のような月までGO!!って感じで高騰する可能性はありますよね???
資金力豊富な世界中の銀行がこぞって購入したら大変なことに!!!
ひょっとしたらあっという間に50円を突き抜けて、まさに「リップルTO THE MOON」が現実のものになってしますかもしれません。
その時はもう怖くて手が出せなくなってしまいます。
下がった場合の「数円の損失か」?それともあがった場合の「TO THE MOON」か?(ちょっと一人で盛り上がり過ぎでしょうか・・・)
投資は自己責任でお願いしますね~~~!!
Sponsered Link
p>
当面の目標は1ドルか?
仮にリップルが国際送金の基軸通貨として扱われた場合には、当面リップルの価値が1$に達していないと、その国際送金として機能することが出来ないそうです。なので、今現在リップルの価格は$0.23位ですから、SWELLでの発表いかんでは、すぐに$1まで高騰する可能性があると考えています。今の約4倍ですね!
そして、ナスダックの記事では20倍になるとの記事もありました。国際送金の需要が増えれば増えるほど、リップルの価値も上がって行くのではないのでしょうか?
そう考えたら、このように考えてもいいと思いませんか?20倍どころではありません。
そうです!!「HOLD RIPPLE TO THE MOON!!」(何のこっちゃ)
投資は自己責任で!!
リップル社の狙いは?
よくリップル社が価格操作しているとか。ロックアップがどうのとか、その他あれやこれや言われていますが、リップル社がリップルの価値上昇で儲けを得ようとは考えにくいです。そんなことをしたら、リップル社はおろか、リップルコインまで信用されなくなってしまうでしょう!
じゃあ何で、リップルを提供しているのか?
その狙いは・・・
リップル社はリップルが世界中の銀行で採用されていけば、その技術・そのシステム・インフラなど・・・ありとあらゆるものを世界中の金融機関に売ることが出来るようになりますよね・・・!?
「どこどこの国のどこどこ銀行がリップルの技術を採用した!」なんてニュースを良く耳にしませんか?
そんなことになったら、どれだけ会社として収益があがるのでしょうか?
そして、世界中の金融システム・インフラがリップル社に支配されてしまうかも・・・。
って考え過ぎなのでしょうか???
Sponsered Link
p>